みっきぃ(@miki73_m)です。2016年5月4日現在Kindleで超大型の20%ポイント還元セールが行われています。
Kindle、セール範囲が把握できない超大規模ポイント還元セールを開催中
@JUNP_Nです。きんどるどうでしょうによると、Kindleで超大型の20%ポイント還元セールが開催されているそうでうす。とりあえず「最大20%ポイント還元セール」の特設ページは動いているものの、ここにのってきていないタイトルも20%ポイント還元になっているものが多数ありますよ!
セール対象期間は5月17日までのようです。Kindleでは頻繁にポイント還元セールが行われていますが、今回は普段セールの対象にならない「宣伝会議」の本も対象になっているのです。
その中でも私のおすすめの本『伝わっているか?』を紹介します。
答えは、いつも、相手の中にある
「伝える」ことと「伝わる」ことは違います。この本にはコピーライターの小西利行さんが「伝わる言葉」のつくり方、使い方、考え方をまとめた「伝わるメソッド」が書かれています。
悩む人たちとイルカの会話で話は進んでいきます。イルカがドヤ顔で「伝わっているか?」と伝わるメソッドを教えてくれます。
対話形式で進むためとても読みやすいです。
目次
第一章 伝わる言葉のメソッド
- 第一話 人気のなかったナポリタンがたった一日で人気商品になった理由は?
- 第二話 ブサイクな男ふたりが、会社一の美人と合コンできて理由とは?
- 第三話 商店街の不法投棄ゴミが、たった一晩でなくなった理由とは?
第二章 伝わる仕事のメソッド
- 第四話 何もない過疎の村に、突如観光客が押し寄せた理由とは?
- 第五話 ダメ社員のアイデアが、いきなり褒められるようになった理由とは?
- 第六話 お金を一円も使わずに、新商品が飛ぶように売れた理由とは?
第三章 伝わる考え方のメソッド
- 第七話 離婚寸前の夫婦が、仲睦まじい夫婦になった理由とは?
- 第八話 嫌われ者だった部長が、部下に慕われる憧れの上司になれた理由とは?
- 第九話 潰れかけたゲイバーが、大繁盛した理由とは?
最終章 伝わる心構えのメソッド
- 第十話 考えるのが苦手だったももこが、頑張って考えるようになった理由とは?
コピーライティングは職業ではなく技術
この本は「はじめに」で引き込まれます。
今日、会える?
より
一分でいいから、今日、会える?
ごめん、遅刻した。向かってます。
より
ごめん。スタバでコーヒー飲んで待ってて。おごるから。
課長ってすごいですよね…
より
最近、課長のマネして仕事してるヤツ、増えてますよね。やっぱ目標ですからね。
この本を読んでから今まで以上に相手のことを考える、正確には「相手に伝わる」を考えるようになりました。どうすれば相手は喜んでくれるか、嬉しく思うか。
話すときだけでなく、文章を書くときにも伝えるメソッドは使えます。
目からウロコの内容満載で本当オススメです。
あとがき
海外で生活、仕事をしていると日本語以上にコミュニケーションは難しいです。この本を読んでから言葉や文化のせいではなく、「自分の伝え方が悪かったのかな?」と思うようになりました。伝え方に悩んでる人はこの機会に読んでみてください。
僕の気持ち、伝わっているかな?
それでは、また!